2023年06月05日
桃シロップ
たぶん摘果桃だと思うのだけど
小さくて青くて固い桃を長男が買ってきました
そのままでは食べられないので
ジャムかな?と検索
桃シロップがよさそうとのことで。
60度ほどでゆでこぼしを3回
グラニュー糖(梅ジャムを作った残り!)を加えて
おとしぶたをして煮ること5分ほど
最初に重さを測って無かったので目分量にしたら
長男の感想は「もう少し甘くてもよかった」
そっか、たぶん分量の半分くらいになってたからなー。
落し蓋の下で、きれいに並んでいた小さい桃
色よくなって、とても可愛いかった
鍋に残ったシロップは
次女「ゼリーにする?」と提案
なるほど、できるね。いいかも。
ほんのり桃の香りがするかな。
鍋の熱がだいたい取れたので、シロップを別容器に移してみると
あら!綺麗な色
ゼリーにしたときがたのしみだね、これは
初めて作ってみた桃シロップだけど
長男のお好みでは…
ゆでてやわらかくなったときに種を取り除いて
桃ジャムにしたほうがよかったみたい
前回、梅ジャムを作った時に
砂糖多くて
煮詰めすぎて…ってのがあったので逆を行ってしまいました
保存容器に詰めたらそれっぽく
冷ましたらおいしくいただけそうです
うしろにある行燈は
次女さんの手作り作品
お箸と洋裁用のハトロン紙でつくっていて
なかには電池式キャンドルライトの炎がゆらめきます
ちなみに今日はアルミホイルを購入していた次女さん
さて、次はなにができるんだろう
…何て言って、ブログを終えようとしたら!
ホイルを引き出し始めた
片方を私がつかまえていたから
「こんなのしたことないよー」と私がハラハラドキドキ
なにやら試す
思い切りが良い
…さすがよな
2023年05月28日
ターバンいろいろ
スカーフで作るキャップ
ターバンを作ってみた
画像の被り方は、首うしろの日よけ対策なんだけども
LEDライトの眩しさを軽減する目的で、室内で被ることが多く
うしろのとびでた三角部分の下から、両端をくぐらせて上に結ぶことが多い
そのほうがかたちもよい感じがするよ
生地は本体は100%リネン
つば部分は綿100% (帽子のつばにはポリ芯を使用)
海賊風ターバン
綿100%
バンダナキャップですね
髪の長い子に
ゴムで結びたくない時に髪をおさえるために使ってほしいな
つば帽子が苦手な子にも
日差しが強いときは、頭を保護するためにこれだけでも被っててほしいよー
キリリと結ぶヘアバンド
100%リネン
幅広のバンドがかわいいです
結び位置は、うしろのゴムを隠すようにもっと上のほうがかわいいよ
前は目のあたりぎりぎりまでおろしてもいいし、おでこをしっかり見せてもいい
100%リネン素材の帽子は
なんとなく頭痛を軽減してくれる気がします
お料理するときに
やはり髪を隠す目的で、三角巾代わりに使用中
たのしいよ
参考にした本はこちら
『おてんばな帽子―作るのも、かぶるのも楽しい、キャップ、ベレー、ターバン』
著者 : 糸山弓子
文化出版局
2023年05月25日
今年も梅仕事がはじまるよ
今年も梅仕事がはじまりましたよ
若くてかたい青梅が届きました
梅シロップにします
下準備
アクとりのため水に浸けておきました
ホシを竹串でとって
水気をふきとり
フォークで穴をあけます
冷凍しておきます
冷凍する場合はアク取りはしなくてもよいらしい…?
次のお休みの日に
氷砂糖と凍らせた青梅をかさねて瓶に詰めていきます
青梅
梅シロップの梅は、ぱっくり食しますから
色のよいものを厳選しました
傷があるもの
茶色い部分が目立つものはよりわけて…
梅ジャムにしよ
画像は、数回、ゆでこぼしたあと
粗熱をとって冷ましている工程の梅
ゆでこぼしの過程で、あまりやわらかくはなっていなかったので
ちょっと不安だったけど
だいたい同僚のグラニュー糖をふりかけて
しばらく置いておき
たっぷり水分が出てきたところで
木じゃくしで実を潰しながら
じっくりじっくり煮詰めて完成!
あまーい
けど
梅の味~
食べ過ぎ注意
味のアクセントにしましょ
梅ジャムの作り方はこちらを参考にしました
梅の月向農園
2023年05月22日
【帽子】夏の日差し対策!
4月に仕上げた作品
夏までにはー!って思ってました
作り始めてみると
これまで作ってきた帽子とは違って
なんだか作りやすさを覚えました
青いほうは
実は、裁断時に表と裏ではパターンが違うのに
同じくカットしてしまい…
急遽、デザインを変更
本来は、深めのものをうしろの紐でキュッと結ぶデザインだったので
ただ深いだけのものになってしまい
耳にかかって邪魔だぞ、と
3㎝カットして縫い直しました
これはお直し前の画像
かなり前につくった作品の残り布を使ったのでした
画像…どこかにあるかなー
こちらはリメイク品
デニムジーンズから必要な布を取りました
可愛くできたよー
後ろにゴムを通して被る人の頭囲に調整してるの
服を作ったあとの布でいろいろできそうで
帽子作り、たのしみです
86日ぶりのログインでした
次々と作品は作っているので
またアップするよー
2023年02月27日
ピン・クッション《小瓶》
「自分用にピンクッションを作るといいよ」
とアドバイスを受け
さっそく作ってみました!
以前、なにかの本で見たことがあった瓶のふたをピンクッションにして、瓶に収納できてしまうアレ!
蓋をしめた状態
これなら持っていきやすいし、
もし仕事場から家に持ち帰るときでも安心だし。
綿よりもスポンジがお好みだったのですが
あいにく家にはなく
綿も使い切ってしまっていてなかったのだけれども…
あ!あったぁ。
次女さんが以前、「ピンクッションにしてね」と作ってくれたものをリメイク。
もとの姿も写真に撮っておけばよかった…
あぁ
朝までは、四角形のミニサイズのまるでクッショそのもので。
上にちょこんとまくらをかかえたパジャマ姿のガチャガチャのちいさなグッズがのっかっていて
瓶のなかで飾られていました
瓶のなかにいろいろと風景を作るモチーフが次女の作品にいくつかあってそのひとつに並んでました
可愛かったよ
中には瓶のふたの大きさに切った厚紙を入れたよ
ふたにはボンドで接着
ふたの飾りは無造作ですけどね
油性マジックで塗った上にシールをペタ
側面はマジックが手についちゃったので、あとから紙のテープを貼ったよ…
瓶のふたが底になって置けるので安定感もあっていいかもですね
使うのが、楽しみだー
2023年02月13日
【冬のロングコート】桜満開で暖かくなったけどやっと完成!
ラグラン袖のコート
着丈は膝よりやや下まで
袖丈は自分サイズに合わせて
ボタンは共布で作ったくるみボタン
うしろ
ラグランスリーブのシルエットが好き
箱ポケット
手順として最初につくるのがポケットなのね
型紙通りの位置にした…はずなのだけど、着てみると若干、下がり気味
ううむ…
好みの位置に合わせるにはどうしたら…?手順は…?
と、まだまだ技術が未熟です
のちほど、いろいろ調べて回った結果
だいぶん袖の長さを詰めたので
袖丈にあわせてポケット位置を決めるのがいいんじゃないかなぁと
次の参考にしよう
裏地
そう!今回の重要なミッションは裏地をつけることです
裏地の縫い付け方を知る方法を探すのはなかなか難しいです
裏地付きの服を縫う本がみつからないからです
「簡単に」とか「1日で縫える」とかなら多いんですけどね
裏袖の付け方とか本をみただけでは絶対わかりませんでした
ちなみに参考にした本はこちら
スタイルブック 2021秋冬号
最近、縫製のお仕事でやっと裏地付き筒袖のお直しがひとりでできるようになりました
理屈がわかったのね
それで、本を見ても理解することができました
もともと洋裁等の学校を出ているわけではないので技術はなく、
仕事先で教えてもらいながら、覚えています
型・裁断
始めたのは去年の11月。
12月からこっち忙しさが種類をかえて次々と舞い込んできて
なかなか落ち着いてミシンに向かえなかったなぁ…
「春になっちゃうよぉ!」に急かされてどうにか2月11日に完成
桜よ、癒しをありがとう
さて「裏地付けをできるようになる!」の目標が徐々に達成できつつあるわけですが
次なる目標は…
あきみせ
これのお直しがスムーズにできるようになることはもちろんだけど
まずは、「作りたい!」だよね
長男くん、次男くんのジャケット
サイズに合わせて、縫いたいですねぇ
テーラードまでは無理だけど、それ風の簡単レシピがあるんだよね!
あぁ、しかし生地!
なかなか購入に手が出せないのが悩み
2023年02月09日
手作りクリームファンデーション
おやおや、75日ぶりのログインでございます
コスメは基本的に手作りしています
手作り好き
【クリームファンデーション】
ルースファンデーション・レシピ
二酸化チタン
酸化亜鉛
酸化鉄/レッド
酸化鉄/イエロー
コーンスターチ
タルク
色味調整+
酸化鉄/レッド・マッドカラー
酸化鉄/イエロー・マットカラー
酸化クロム/グリーン・マットカラー
カラーピグメントは、耳かきいっぱいよりも少ないほんの少量を足しただけで色味が変わるからびっくりだよ!
保存していたルースファンデーションを調整して、私の肌の色にぴったりに調整できました。
【クリームベース・レシピ】
乳化ワックス
アルガンオイル
シュラブシードオイル
ジャスミン蒸留水
保存剤TGR
【クリームファンデーション・レシピ】
ルースファンデーション/大さじ2
シュラブシードオイル/大さじ1
リキッドエマルジョン/大さじ1
クリームベース/大さじ2
ビタミンE/小さじ2
====================
出来上がり
エアレスボトル1本
30ml容器1個(保管用)
今日は
・もやせないゴミを捨てる
・バルコニーを(軽く)掃除する
・ストレッチメニューを拡大コピーして壁に貼る
・ヘナ染め
・お布団干し
・玄関掃除
・小豆餡作り、生クリーム作り
できました。
燃やせないゴミを捨てると、捨てたその日のうちに、燃やせないゴミが出るんですよね…
今日はコスメを作ったときに使い切った小瓶が出ました。ちいさいせいか瓶回収では持っていってくれないの
よくできました
夜はコートの続きができるといいなぁ
ファンデーションを作るために材料を出していたら、コウジ酸があるのを発見。
普段は長女と共有でクレイ・ローションを使っていますが、今回はわたしのための化粧水を作りました。
【化粧水・レシピ】
コウジ酸粉末
グリセリン
精製水
レシピ参考はこちらマンディムーン
クリームファンデーションの材料はこちら
マンディムーン
E-conception
クレイせっけんもそろそろ作りたい…
タグ :手作りコスメ
2022年11月17日
ビルトインガスコンロの寿命!!
賃貸マンションの一室です。
初めてのビルトイン式ガスコンロでした。
おしゃれ~。
なんだか広~い!
お気に入りのキッチンです。
が
ある日、突然、火がつかなくなった
電池が切れた?
いいえ
点火部周辺の汚れ?
いいえ
バーナーキャップがずれてる?
いいえ
ネットで検索してみました
もしかして…。
まず、不動産に連絡します
↓
ガス会社さんから連絡がきます(コンロの状態を電話で確認されます)
↓
ガス会社さんの担当者から連絡がきます(コンロの状態を電話で確認されます&点検日の日程を決めます)
↓
ガス会社さん到着(コンロの状態を確認します)
なんと、原因は…
寿命ですって
予想通り!
案の定!
やっぱりね!
だから、少しでも早く対応してほしかったのだけど
確認、確認、また確認、そして確認…。
↓
確認後
↓
ガス会社から不動産に連絡
不動産から大家さんに連絡
↓
大家さんの了承を得る
↓
連絡、逆周り
↓
コンロ発注(在庫が有れば即工事に取り掛かることができる)
↓
ガス会社から工事日決定の連絡
工事は1時間程度
ガスが止まった二日後、朝イチで工事は完了。
あぁ、ありがとうございます~~~~
おつかれさまでした!
いやぁ1週間くらいは覚悟してましたわ
ところで…
我が家のマンションは2014年頃にできたみたいで
ほ~ぉんとちょうど寿命が来たって感じですよね
同じ頃に建ったマンションでも同様のことが起きているらしく
大家さんからの了承を得るまでに時間がかかるなどして困っているおうちもたくさんあるみたい
あぁ、ということは
同じマンション内で各部屋、同じことが起こっているわけでした。
工事が済むまでは
カセットコンロで代用
我が家は持っていなかったので買ったけど
買えたけど…
買えない場合もありうるわけで。
突然、ガスが止まるって、かなり怖い事態だ
特に、我が家では電化製品が極力存在しない方向
なのです
炊飯器、無いです
いつも鍋でご飯を炊きますから
電子レンジ、無いです
温めはガス使用です。フライパンや鍋で。
オーブン、無いです
オーブン風に調理するフライパンを使っています
トースター、無いです
食パンはグリルで焼きます
ホームベーカリー、無いです
天然酵母パンをつくりますが、それ用のフライパンがあります
ポット、無いです
お湯は必要な時に都度、沸かします
ホットプレート、無いです
置き場所に困るから
卓上コンロ、無かったです
置き場所に困るから
コーヒーメーカー、電動式は無いですけどドリップはあります
つまりですね
ガスは生命線
それにしても火力が強いですね…
「強火」でも、全開いらないくらいなので
「とろ火」にしたいけど、もうすこ~し弱くしたいんだけどな、とか
火力を絞れたりしないかしらね、これ
ビルトインガスコンロ
ここまで同じ場所に住んでいるのも初めてで。
引っ越しのたびにガスコンロは購入して持ち込んで
引っ越すときには置いていくものでした
揚げ物用の左右が違うことが多いからね
ガスコンロに寿命があることを初めて知りましたよ
初めてのビルトイン式ガスコンロでした。
おしゃれ~。
なんだか広~い!
お気に入りのキッチンです。
が
ある日、突然、火がつかなくなった
電池が切れた?
いいえ
点火部周辺の汚れ?
いいえ
バーナーキャップがずれてる?
いいえ
ネットで検索してみました
もしかして…。
無事に設置された 新しいガスコンロ
まず、不動産に連絡します
↓
ガス会社さんから連絡がきます(コンロの状態を電話で確認されます)
↓
ガス会社さんの担当者から連絡がきます(コンロの状態を電話で確認されます&点検日の日程を決めます)
↓
ガス会社さん到着(コンロの状態を確認します)
なんと、原因は…
寿命ですって
予想通り!
案の定!
やっぱりね!
だから、少しでも早く対応してほしかったのだけど
確認、確認、また確認、そして確認…。
↓
確認後
↓
ガス会社から不動産に連絡
不動産から大家さんに連絡
↓
大家さんの了承を得る
↓
連絡、逆周り
↓
コンロ発注(在庫が有れば即工事に取り掛かることができる)
↓
ガス会社から工事日決定の連絡
工事は1時間程度
ガスが止まった二日後、朝イチで工事は完了。
あぁ、ありがとうございます~~~~
おつかれさまでした!
いやぁ1週間くらいは覚悟してましたわ
ところで…
我が家のマンションは2014年頃にできたみたいで
ほ~ぉんとちょうど寿命が来たって感じですよね
同じ頃に建ったマンションでも同様のことが起きているらしく
大家さんからの了承を得るまでに時間がかかるなどして困っているおうちもたくさんあるみたい
あぁ、ということは
同じマンション内で各部屋、同じことが起こっているわけでした。
工事が済むまでは
カセットコンロで代用
我が家は持っていなかったので買ったけど
買えたけど…
買えない場合もありうるわけで。
突然、ガスが止まるって、かなり怖い事態だ
特に、我が家では電化製品が極力存在しない方向
なのです
炊飯器、無いです
いつも鍋でご飯を炊きますから
電子レンジ、無いです
温めはガス使用です。フライパンや鍋で。
オーブン、無いです
オーブン風に調理するフライパンを使っています
トースター、無いです
食パンはグリルで焼きます
ホームベーカリー、無いです
天然酵母パンをつくりますが、それ用のフライパンがあります
ポット、無いです
お湯は必要な時に都度、沸かします
ホットプレート、無いです
置き場所に困るから
卓上コンロ、無かったです
置き場所に困るから
コーヒーメーカー、電動式は無いですけどドリップはあります
つまりですね
ガスは生命線
それにしても火力が強いですね…
「強火」でも、全開いらないくらいなので
「とろ火」にしたいけど、もうすこ~し弱くしたいんだけどな、とか
火力を絞れたりしないかしらね、これ
ビルトインガスコンロ
ここまで同じ場所に住んでいるのも初めてで。
引っ越しのたびにガスコンロは購入して持ち込んで
引っ越すときには置いていくものでした
揚げ物用の左右が違うことが多いからね
ガスコンロに寿命があることを初めて知りましたよ
2022年11月08日
ぜんざい 豆乳寒天のせ
ぜんざい+豆乳寒天
帰ってきたらまだお夕飯準備前だったので
ひさしぶりにわたしが台所に立ったよ!
だいたい普段は、私以外(長女、長男、次男、次女)が台所でなにかと作っています
わたしのお弁当もかれらがつくった料理から持っていきます
ぜんざい!ざんざい!ざんざい!たべたいよね
ってことで、200gの小豆を圧力鍋で煮まして
一部を 総菜用に
残りを甘みを加えてざんざいに
わぁい!
豆乳寒天は長女さんの手作りね
甘みが少ないとのことで「ざんざいにのせてみたら?」と提案され
これが大成功でした
おいしいねぇ
次の日も食べられるくらいたくさんあったよー
うれしいねぇ
さて画像は無いんだけど
福総菜をいろいろ作ったよね
〇切干大根の煮物
〇ひじきの炒め煮
〇あずきかぼちゃ
〇味噌汁
メインはカキフライで サニーレタスをたっぷり
お母さんの味マイルドと言われました
マイルド?
味付けが変わったかしら
2022年11月07日
テーラードジャケット 丈だし
テーラードジャケット
裏地無し
うしろ
元の丈の跡が残っているので
どのくらい丈を出したか、なんとなくわかるかな
背が伸びるであろうことを見越して3㎝幅のステッチ(ぬいしろ6㎝)の三つ折りに縫っていたんだよね
がんばって直したよー!
開いてみると…
あれあれ、ズレていたよ~
そうそう。
もらったマネキンに着せて丈を合わせていたから逆にずれちゃってたのに気づかなかったのね…
着用
リペア前
リペア後
袖から出ている手の感じで、どれくらい変わったか伝わるかしら。
去年、縫ったかな?って思ってたんだけど今年の3月に完成していたのでした。
もう暖かくなっていく頃でほとんど着る機会がなかったんだよね。
自転車に乗るときに邪魔にならないようやや短めの着丈でした。
今度の冬は活躍できるといいな